夏にえびの高原か霧島あたりに行ってみたい…と思っていたら折りよく友人から誘いがあってドライブに出かけた。天気は曇り時々雨。写真的にはきびしいが、カメラを持って行った。友人は旧友との会合の場所が霧島ハイツなのだ。現地に着くと、木立は白い霧にかこまれていた。

kiri-1p1a

「会合が終ったので…」という携帯で、私は高千穂牧場でのカメラ散策をやめて霧島ハイツに戻り、ロビーで数人をモデルに記念写真を撮った。 テラスは霧で眺望がない。女性の集いらしい雰囲気を出すため背景に観葉植物を置いた。背景に凝ったことが成功して良い雰囲気の写真となった。

kiri-1p2

カメラマンはあまり写ることはない。が、プライベートな記念写真だから…というので中央におさまった。写真に動きをつけようと、思わずピースサインをした。両手に美女の不思議な構図の写真。

kiri-1p3

帰りぎわに庭に出ると霧がひいていた。赤いスポーツーカーと緑の樹々を背景に撮影した。私はいつも《写真は背景が決め手》と言っている。これがその証明だ。もし車の色が黒や白だったら、この華やかさにならない。緑の中にある赤は画面に活気を与える。シンプルかつ色彩の鮮やかさが「夏写真」らしい。三人娘の笑顔も自然でよい。

kiri-1p4

友人A子さんとのツーショット。彼女の笑顔が素晴らしい。カメラマンというのは自分が写ることはホントに少ないので希少な場面だ。この日は時間に余裕があったのと、友人の同僚が気軽にカメラを引き受けてくれたので、ハイ、パチリ! 初のツーショット記念写真となった。車のフロントガラスに緑の樹影が写っているのがいい。

kiri-1p5

夏写真の主役はなんといってもこれ、ヒマワリだ。高千穂牧場で撮影。 曇天が幸いして色あいがやわらかく写った。黄色の花弁の瑞々しさがいい。写真は魔術師。時間を止めることができる。この花は永遠に咲き続ける。夏の思い出のようにいつも鮮やかに。

kiri-1p6

ところで夏の高千穂牧場です。みどりの牧草地に乳牛が放牧されている。霧島連山の麓にある広々とした緑の景色は思わず深呼吸したくなるほど…牧場のソフトクリ―ムは濃くておいしい!この日は霧が出ていて幻想的でゆっくりシャッターをきった。ひまわりの花々に向けたが…陽射しは反射光で向こうむいたままであった。

2008.07.06 

御池は火口湖です。湖面には高千穂の峰が写っているところ、さざ波がきています。  5月5日、皆でえびの高原に行き韓国岳に登りました。翌日は女性陣がふえて霧島温泉郷で朝湯を楽しみました。

IMG_0033 (2)

高千穂川原をくだり御池に寄りました。展望所、といってもすこし広い所で高千穂の峰を背景に写真を撮りました。 静かな野鳥の森で、キビタキ、オオルリが棲息し野鳥を観察できます。キヤンプ場もあり、タブやカシなどの木々がはえニジマスも釣れます。野鳥の宝庫です。これからは初夏の風が湖をわたり心地がよいところ、 モデルも気持よさそうに髪をなびかせていました。

 n-p2n-p1

これは家の玄関でパチリ!季節は春です。これからどこかへ行くのかな?日南へ…「黒潮ロード」を通って海岸線を行く、ようだが実際には山中を走っていき日南に着きます。菜の花がきれいに咲いていました。下の私の写真は、ヨットで串間の福島港にいったとき、ロケットの打ち上げ基地がすぐ近くだ。

DSC_1346 (2)

船上でパチリ!ヨットのハイビスカス号で写した。夏に串間の沖にクルーシングした時の一枚だ。徹さん、それと重明さん尚哉さんが一緒だった。青い海に白い雲…夏の景色である。カタマラン艇も来ており歓談した。打之浦のロケット打ち上げ基地のすぐ近く。海はどこまでも澄んでおり、飛び魚がとんだ。私は人を写す方だったがめずらしく自分が被写体になった。 

2015-4-25 ヨット走る

話しのついでにカタマラン艇ものせよう。串間にくる途中に会った。日南市の沖で南南東の風にのって気持よく走っていた。Puka PukaⅡ 青い水平線に白いヨットが…波もなく速かった。 2008年夏。

2015-6-22 みっちーカフェテリア

フローランテ宮崎に行った。6月中旬だ。若葉のころに写真がきれいだと感じて…上着を2枚もってきて雰囲気でかえるように言おうと思ったが、つぎに言おうと思った。カメラマンの映像美の世界である。よい雰囲気で着るものが一枚なのはもったいない。話しをしたら次回はそうしてみますと言った。下の写真は同じころに中須さんと行って撮った。なかなかいいショットである。目線をすこし外した方が顔の輪郭がわかる。ま正面からより8分め横顔がいい。

DSC_1525 (2)

もう一枚彼女の写真。霞神社でのポートレイトである。1月のおだやかな日に撮った。霞神社の赤い擬宝珠の高欄にブルーデニムが似合っていた。赤は朱雀の色で守り神の色という。

DSC_1986 - コピー (2)