愛媛県内海村柏中学校のメモリアル・グラフティ
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • ふるさとの風景

ふるさとの風景

失語症友の会です。            

                                      ・ 〇失語症友の会メールマガジン、(会報)  令和5年2月後半号 〇テレビ番組「おくさま9:30」が放送された。といっても樫元が現役の頃です。昭 …

上空はそよ風だ!               2015年

ふるさとを空から見てみよう!ドローン無人航空撮影を初めて見た!四国に住んでいる弟から「おもしろいものを送ったから見てよ!」とのこと。地震津波対策として新たにハイウエイ(高速道路)が柏にも宇和島から作られることになったが、 …

柏中の野球部              1958年

柏中の野球部です。南郡大会で初優勝したときの記念写真です。主将は山下忠夫君。立派な優勝旗を持っているのが山下君。強敵の福浦中を下して意気軒昂たる写真です。前列左から松本 仁、戎崎英貴、松本明義、木谷君です。戎崎君はファー …

立石の子供たち              1957年

当時の立石の子供たち。中学3年生の高橋義幸くんや増元岩男くん、1年生の戎崎英貴くんの顔がある。これは夏休みの奉仕作業として墓地の掃除を子供たちが発案して実施した。これに感謝した父母の話がきっかけで愛媛新聞の南予版に写真つ …

遊びはすべて手作りだった。(女の子)   1950年代

女の子の遊び 昔、女の子たちがどのような遊びをしていたか、ままごと、ゴム跳び、おはじき、などが思い浮かびます。これらの遊びを「当時の女の子」からきき、私の記憶の中に残っている情景を思い出しながら再現してみます。 「ままご …

遊びはすべて手作りだった。      1950年代

私らが子供の頃、1950年代(昭和30年代)は、どんな遊びをしていたか憶えていますか?当時は熱中した遊びも、いつの間にか忘れてしまいましたね。ラジオでは「上海帰りのリル」とか「赤いランプの終列車」が流れていた頃です。ファ …

子供の頃の盆めし        

「つきあいだば」 牛を昔は飼っていました。農繁期には牛や馬が大活躍して農作業をする役割でした。冬はその牛たちで「つきあい」をさせ、優勝は〇〇牛、準優勝は〇〇牛と優劣を競わせました。優勝牛は立派なのぼり旗と優勝旗がわたるの …

ふるさとの風景・柏      愛媛県内海村柏

風が海面を通り抜けてゆきます。ふるさとの村 柏   おさない頃に夏休に黒くなって水泳した小川、トンボとりやアケビとりに、そして冬はメジロとりに遊んだ野山…小年期のおもい出がいっぱい。 ふるさとの村、柏 …

現在の風景

正面が柏中学校があった場所です。…現在はモダンな柏小学校が建っています。運動場の広さは変らないが、なせか狭く見えるのは、立派な雨天体育館や周囲の建物のせいでしょう。役場も新庁舎になり、発展変貌する村の姿がこの高台から望め …

PAGETOP